『※ 当ブログはプロモーションを含みます』

【カー&バイク用品】 セルスター / 無線LAN搭載 200万画素1カメドラレコ / CS-71FW

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

カー&バイク用品セルスター / 無線LAN搭載 200万画素1カメドラレコ / CS-71FW

カー&バイク用品 基本情報一覧

  • 作品タイトル: セルスター / 無線LAN搭載 200万画素1カメドラレコ / CS-71FW
  • 作品ID: cha_202103cs71fw

  • 発売日 : 2020-08-18 10:00:00
  • メーカー : セルスター 
  • 品番 : cha_202103cs71fw
  • JANコード : 4962886015362
  • 価格 : ¥32500

商品説明:

ご購入前にご確認ください 正しく安全にお使いいただくため、ご使用前に付属の「取扱説明書」を必ずお読みください。 【お手持ちのスマートフォンと専用アプリで繋がる無線LAN搭載モデル!】 <モニター不要!「リアルタイム表示」で手軽に録画映像を確認!> スマートフォンにリアルタイム映像の表示や録画ファイルの映像を再生できます。また、録画した映像をスマートフォンにダウンロードして持ち出すことができます。 ※専用のアプリのインストール(無料)が必要です。 <本体をリアガラスに設置して後方録画!スモークガラス対応> リアガラスに設置して後方を録画。映像はスマートフォンで確認できます。 ※後方から電源が取れない場合はオプションの直結配線用DCコード(GDO-26)が必要になります。 ※熱線を回避できない場合があります。 ※セーフティレーダーと連動できない場合があります。 <本体設定もスマートフォンでカンタンにできる!> 画像・カメラのモード設定や操作全般がスマートフォンで行えます。 急に録画が必要な時や、離れた場所からでも速やかな操作が可能です。 【STARVIS IMX307搭載!オプションの別体カメラ接続で前後同時FULL HD録画】 <ナイトクリアVer.2> STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 <前後でフルハイビジョン録画> 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。 <HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 > HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 【煽り運転対策に最適な新機能】 ※別体カメラ(別売)接続時/アプリ(無線LAN接続時)のみ 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画※をおこないます。 ※工場出荷時はオフになっています。 ※画面上にアイコンが表示されるのは外部モニターに出力した場合のみです、スマホ上には表示されません(音声のみ)。 【スーパーキャパシタ搭載! 電源ケーブルが外れても安心】 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、撮り逃しを防ぎます。 ※スーパーキャパシタ:蓄電能力を持つコンデンサ、高温に強く安全性が高い 【microSDカードメンテナンスフリー】 <独自システムで安定した録画が可能> 設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。 このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。 ※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。 ※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。 <SDカード書き込み禁止モード検知機能> microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。 本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。 【パーキングモードを搭載】 <常時、モーション、イベントの組み合わせによる記録> 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。 エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。 <バッテリーを保護> ■タイマーで電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定した時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。 ■電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、または、GDO-24が必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 【3つの録画モード】 <常時録画モード>LEDが点滅し、1分単位で録画し続けます。 ※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって1分~7分まで変動します。 <イベント録画モード(自動)> 常時録画中にイベント(走行中の外部衝撃や事故)が発生した場合、常時録画を中断して、効果音とLEDが点滅(速い)し、前後のイベント録画ファイルを生成します。 イベント録画モード後、常時録画モードに戻ります。 <クイック録画機能(手動)>イベントを手動で録画する機能です。 【ワンプッシュでクイック録画】 イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも本体の▼ボタンをワンプッシュするだけでクイック録画を開始できます。 また、接続しているスマートフォンからの操作も可能です。 クイック録画の映像データは上書き保存されにくいので、残しておきたい映像を撮るときに有効です。 但し、イベント録画フォルダ(EVENT)の上限を超えると古いデータから上書き保存します。 【超速GPS採用 自車位置や速度も記録】 6種類78基※の衛星を使用可能。 受信可能な衛星数が多いので、測位が不安定な都心部の高層ビル街や山間部などでも精度の高い測位が可能です。正確な位置情報や走行速度、走行軌跡も記録されているので万一の事故のときにも安心です。 ※2019年1月現在の受信稼働数より(一時使用禁止衛星を除く) 電源を入れてから約10秒※で信号をキャッチ。 GPSの軌跡を瞬時に計算し、素早く自車位置を測位できます。 ※GPSの受信環境により、動作に時間がかかる場合があります。電源OFFから72時間を経過すると超速GPSは機能しません。様々な条件により機能しない場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。

おすすめ

WEB SERVICE BY DMM.com

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カー&バイク用品
Luxury Car Club:レクサスやトヨタ車を中心に、自動車情報を発信しています。