新着記事

カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー ルームミラーがリアモニターになる前後撮影ドライブレコーダー2 ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット MIRDRV72+SD

フロントカメラもリアカメラも綺麗でクリアな映像 ルームミラー全体がモニターになる、全面液晶ミラータイプのドライブレコーダーです。前方撮影用のフロントカメラと、後方撮影用のバックカメラ、前後同時の撮影ができます。フロントカメラはフルHD、バックカメラは720Pと高解像度でクリアな撮影が可能です。 タッチパネル方式で操作はシンプル、非常に簡単です。カメラの切り替え、モニター画面のオンオフはワンタッチで可能。 全面液晶ミラーで視界クリア ルームミラーが全面液晶画面になっているので、広い視野で見る事が可能です。目視や普通のルームミラーでは荷物が邪魔をしたりして、車の後方を確認しにくくなります。このドライブレコーダーを設置すると、車の後ろにつけたカメラがしっかりと映すので 後方の視野を広くとる事ができます。 天気の悪い日でも車の後方の状態を、広い視界でモニタリングする事ができます。駐車時でもルームミラーを見るだけでスムーズな駐車をサポートしてくれます。 フルHD高画質で証拠をしっかり残す。信号認識もバッチリ 近年話題になっている煽り運転、その他追突事故に合った時などドライブレコーダーの映像が大切な証拠となります。本製品はフロントカメラが1920×1080、バックカメラが1280×720、コーデックは高圧縮高画質のH.264を採用。 ナンバープレートの数字もはっきりと映ります。また、電波周波数も50Hzまたは60Hzに設定できるので、地域によってLED信号機が映らない現象も防ぐことができます。 ※東日本は50Hz、西日本は60Hzに設定してください。 ミラー面をスライドすることで画像を上下に動かしたり、フロントカメラとバックカメラを切り替えることができます。片手で感覚的に操作できるので、運転中もストレスなくお使いいただけて便利な機能です。 工具類は一切必要なし ミラーに引っ掛けるだけ 設置工事などは一切不要。車のルームミラーに付属の取付バンドを使用して固定するだけです。 あとはエンジンをかければ、自動的にドライブレコーダーもスタート。エンジンを切ればドライブレコーダーもストップ。 特にボタン操作をしなくても、 自動的にどんどん録画していきます。データはカードの容量がいっぱいになると、自動的に古いデータから上書きするので カードを交換する手間はありません。 タッチパネルで簡単操作 電源ボタン以外は全てタッチパネルで直感的に操作が可能。また画面のオンオフもワンタッチで非常に簡単に操作ができます。本製品は全て日本語メニューで表示されるので、操作に迷う事もありません。また使い方を詳しく説明した日本語説明書付き。英語の説明書しか付いていなくて、使い方がいまいちわからない、 という心配もありません。 Gセンサー 運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅260×高さ70×奥行25(mm) ●重量:330g ●付属品:本体、バックカメラ(約590cm)、シガーケーブル(約340cm)、取付バンド(2個)、粘着シール、ネジ(2本)、日本語説明書 ●電源:12-24V対応 シガーソケットより給電 バッテリー内蔵 ●電力周波数:50Hz/60Hz ※東日本で使用する場合は50Hz、西日本で使用する場合は60Hzに合わせてご使用下さい。 ●バッテリー容量:800mAh ●液晶サイズ:9.7インチ ●視野角:140度(前)125度(後) ●記録メディア:microSDカード(~128GB)Class10推奨 ●記録ファイル: 動画:MOV形式 前:1920×1080 30fps/後:1280×720 30fps 静止画:JPG形式 前:1920×1080/後:1280×720 ●撮影時間: microSDカード32GB使用 約4時間 microSDカード128GB使用 約16時間 ●画素数:約200万画素(フロント)約100万画素(バック) ●モニター解像度:136dpi ●コーデック:H.264 ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gセンサー:内蔵 ●防水:バックカメラのみ ●対応ミラーサイズ:厚み90mm程度まで ●注意事項: ※操作を行う場合は、車を停止後に行ってください。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用ください (microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかご確認の上ご利用をお願い致します。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願い致します。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは仕様出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承ください。 ※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※市販のmicroSDカードがexFATフォーマットの場合など、本製品で認識できませんので、PCでNTFSにフォーマットしてから、本製品で■SD カード書式:microSD カードを初期化してからご利用ください。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ●パッケージサイズ:幅290×高さ60×奥行95(mm) ●パッケージ込み重量:640g ●保証期間:12カ月 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー トラック・トレーラー・バス用リアカメラ付きドライブレコーダー ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット SDRFTWRC+SD

約15mあるロングケーブルのリアカメラ付属で、大型のトラックやトレーラーでも2カメラで使えるドライブレコーダーです。煽り運転や事故にあった時、ドライブレコーダーの映像は証拠として役立ちます。今は前方のみ撮影のドライブレコーダーよりも、多方向撮影できるドライブレコーダーが人気ですが、大きなトラックでは 普通のドライブレコーダーだとケーブルが短すぎて後ろまでカメラが届きません。本製品の特徴はケーブルの長さが約15mあるリアカメラが付属していることです。これだけ長さがあれば、大型トラックやトレーラーでもリアカメラを設置する事ができます。また7インチの大型モニターなので、広い画面で全体をしっかりと確認する事ができます。 前後を同時に撮影できるドライブレコーダー メディアでも話題になっている煽り運転や危険運転など、万が一自分が遭遇してしまった時どうしますか?ちゃんとどういう状態だったのか説明するためにも、映像で残しておくことが重要です。本製品は前方カメラがついたモニターと、後方を撮影するリアカメラががセットのドライブレコーダーです。前方カメラは140度、後方カメラ120度の範囲をカバー。事故の瞬間を逃す事なく撮影します。 約15mのロングケーブルリアカメラ 本製品のリアカメラはモニターから給電するタイプです。 リアカメラのケーブルは約15mありますので、フロントガラスから約15mほどの長さがあるトラックやトレーラーでも2カメラの撮影が可能になります。ナンバープレートの脇や荷台上などに粘着テープかネジで固定して使用します。リアカメラをリバース信号のコネクタに接続すれば、車をバックギアに入れた時にモニター画面がリアカメラの映像に切替表示させることができます。※サポート外 7インチ大型LEDモニター 本製品のモニターは7インチ大型カラーモニターで、大きい画面で映像を確認できます。ダッシュボードに固定もしくは吸盤にてガラスに固定することが可能です。 パーキングモード・Gセンサー 運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。録画は通常時、1、3、5分ごとにファイルが作成(設定可能)され容量がいっぱいになると自動的に古いデータから上書きされていきます。 しかし、事故などの衝撃を感知すると録画中のデータが保護されます。 万一の時もファイルが間違って上書きされる事はありません。バックアップバッテリーが内蔵されていて、エンジンがかかっていない時でも駐車中に衝撃を受けると自動的に電源が入り、録画を開始します。 その他仕様 車線レーン逸脱監視…車線を大きく逸脱した時に警報でお知らせします。その他バッテリー内蔵により録画したデータをその場で見れる再生機能があります。 ※車線レーン逸脱監視について…本機は高速道路のような「広く」「直線が長く」「余りハンドル操作をしない」高速道路で最大限の能力を発揮するように調整されていますので 、街中では警告が多発する場合があります。その場合には、本機能をオフにしてご利用下さい。またこの機能はあくまでも補助機能となります。こちらの警告の有無により事故が発生した場合も補償の対象となるものではございません。 あくまでもサブの機能としてお使いください。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅190×高さ105×奥行35(mm) ●重量:240g ●付属品:本体、シガーケーブル(325cm)、吸盤アタッチメント、ダッシュボード取り付け具、粘着テープ、日本語説明書 ●電源:12/24V対応 シガーソケットより給電 バッテリー内蔵 ●液晶サイズ:7インチカラーLED ●カメラ画角:140度 ●記録メディア:microSDカード(~128GB Class10推奨) ●記録ファイル:動画:MOV形式 1920×1080 25pfs ●撮影時間:128GBのmicroSDカード使用 約10時間 ※状況により異なります ●画素数:300万画素 ●パーキングモード:衝撃検知後30秒間録画動作したあと自動電源OFF ●コーデック:MPEG-4 AVC ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gセンサー:内蔵 ●赤外線LED:なし ●バックカメラ: 幅50×高さ55×奥行40(mm) 105g 電源:ドライブレコーダーより給電 付属品:バックカメラ、固定ネジ2本、ケーブル(15m) 解像度:736×480 25fps 画角:120度 防水性能:IP67 ●注意事項: ※操作を行う場合は、車を停止後に行ってください。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※記載されている物以外は付属いたしません。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解しないでください。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用ください(microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかご確認の上ご利用をお願い致します。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願い致します。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは使用出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承ください。 ※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ●パッケージサイズ:幅240×高さ115×奥行152(mm) ●パッケージ込み重量:797g ●保証期間:1年 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー 超高感度ドライブレコーダー ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット STLGHTC3+SD

赤外線ライトがなくても、クリアでキレイな映像がとれるドライブレコーダー。 今までのドラレコラインナップの中でも、抜群に映像がキレイなドライブレコーダーです。赤外線LEDはついていませんが、暗くなるとカメラが明るさを判断し自動的に暗視モードに切り替えて撮影します。 コンパクトサイズながら非常に多機能で 駐車している時でも、衝撃を感知して自動的に撮影をするパーキングモード。決定的瞬間を捕らえた映像を、削除しないようにするGセンサー機能。車線逸脱警報(LDWS)と前方警報機能(FCWS)も搭載。高速道路などで前方の車との距離が著しく狭くなると警報でお知らせします。撮影データの再生や写真撮影もできます。 映像に自信あり。フルHDのドライブレコーダー。いざという時役に立つ多機能高画質のドライブレコーダーはオススメです。 1080PフルHD&H.264で高画質映像を撮影 サンコーのドライブレコーダーの中で、最も高画質撮影ができるドライブレコーダーです。 事故などいざという時に必要な映像は、ナンバープレートや状況がはっきりと分かるものではなくては意味がありません。この超高感度ドライブレコーダーは、今までのドライブレコーダーと比べて非常に画面が明るく、尚且つ晴天の日陰でも真っ暗になる事がない画面全体がクリアな映像を残す事が可能なのです。実際に「超高感度ドライブレコーダー」と「前後赤外線LED付きデュアルレンズドライブレコーダーGPS2」を 同時に撮影して比べてみました。 赤外線LEDライトは必要ありません。 市街での撮影ならば、通常状態で十分明るく認識できる映像撮影が可能。光が少ない暗闇になると、カメラが自動的に感知して暗視モード撮影へと切り替わります。赤外線ライトのオンオフといった動作は必要ありません。昼でも夜でも必要な場面をキレイな映像で撮影できるドライブレコーダーです。 パーキングモード&Gセンサー 駐車して車から離れている時に、当てられた。こんな時に活躍するのがパーキングモードです。ドライブレコーダーにはバッテリーが内蔵されており、エンジンがかかっていない時でも、衝撃を感知すると自動的に電源が入り、録画を開始します。また運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。データのロックは手動でも可能。ワンタッチで大切な撮影データを守る事ができます。 動作検知・LDWS&FCWS・その他の機能 車線逸脱警報(LDWS)…車線を大きく逸脱した時に警報でお知らせします。 前方警報機能(FCWS)…前方の車との距離が著しく狭くなると警報でお知らせします。 高性能なドライブレコーダーの基本機能に加え、事故防止に役立つ機能を搭載しています。 その他にも録画したデータをその場で見れる再生機能。大きなモニターで確認できるTV出力機能。 またUSBケーブルが付属しており、パソコンに繋いでデータのやり取りが簡単にできます。 動作検知機能を使って、防犯カメラ代わりに使う事もできます。 ※LDWS&FCWSについて…本機は高速道路のような「広く」「直線が長く」「余りハンドル操作をしない」高速道路で最大限の能力を発揮するように調整されていますので、街中では警告が多発する場合があります。その場合には、本機能をオフにしてご利用下さい。またこの機能はあくまでも補助機能となります。こちらの警告の有無により事故が発生した場合も補償の対象となるものではございません。あくまでもサブの機能としてお使いください。 設置も使い方も簡単 設置工事などは一切不要。ドライブレコーダーを吸盤で取付、ケーブルを繋ぎ、車のシガーソケットに差し込むだけです。あとはエンジンをかければ、自動的にドライブレコーダーもスタート。エンジンを切ればドライブレコーダーもストップ。特にボタン操作をしなくても、自動的にどんどん録画していきます。データはカードの容量がいっぱいになると、自動的に古いデータから上書きするのでカードを交換する手間はありません。 日本語メニュー&日本語説明書 本製品は日本語メニューで表示されます。(設定が必要です)また使い方を詳しく説明した日本語説明書付き。英語の説明書しか付いていなくて、使い方がいまいちわからない、という心配もありません。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅85×高さ50×奥行32 (mm) ●重量:66g ●付属品:本体、吸盤アタッチメント、USBケーブル(75cm)、シガーケーブル(350cm)、日本語説明書 ●電源:12V/24V対応 シガーソケットより給電 USB端子より給電、バッテリー内蔵 ●液晶サイズ:2.7インチカラーLED ●画角:170度 ●記録メディア:microSDカード(~32GBまで Class10推奨) ●記録ファイル: 動画:1920×1080,1280×720,640×480 MOV形式 静止画:4032×3024,3648×2736,3264×2448,3264×1984,2048×1536,1920×1080,1280×720,640×480 JPG形式 ●画素数:200万画素 ●撮影時間: 32GBのmicroSDカード使用 1920×1080で撮影した場合約4時間 1280×720で撮影した場合約6時間 640×480で撮影した場合約12時間(※状況により異なります) ●待機時間:約8時間(フル充電・VGA設定1時間毎に30秒撮影した場合。設定や状況により異なります) ●充電時間:約40分(稼働なしの状態※状況により異なります) ●コーデック:H.264 ●フレームレート:30fps ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gショックセンサー:内蔵 ●ビデオ出力:HDMI(ケーブルが別途必要です) ●対応OS:Windows 7/8/10 MAC OS10 ●注意事項: ※本体の操作を行う場合は、車を停止後に行って下さい。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用下さい。(microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかをご確認の上、ご利用をお願いいたします。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願いいたします。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※HDMIケーブル、microSDカードは付属いたしません。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承下さい。 ●パッケージサイズ:幅135×高さ65×奥行135 (mm) ●重量(パッケージ含む):300g ●保証期間:1年間 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー 前も車内もリアカメラも3カメラ同時録画ドライブレコーダー ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット THACAM3D+SD

前方のみを撮影するドライブレコーダーでは物足りない。リアも撮影したい、もしもの事故の時のためにも車内を撮影したい。この【前も車内もリアカメラも 3カメラ同時録画ドライブレコーダー】は合計3個のカメラを搭載し、同時に撮影します。1個は従来どおり車の前方を撮影するカメラ、もう1個は車の後方を撮影するバックカメラ、そして最後の1個はドライバーを撮影する車内カメラになります。きちんと3カメラ分の映像を撮影。その他Gセンサー、パーキングモードなどの機能搭載。フルHD撮影が可能な3カメラ同時撮影ドライブレコーダー。その瞬間を逃しません。 3つのカメラで同時撮影 居眠り運転、わき見運転は事故原因になりやすい危ない行為です。しかしいざ事故になったとき、わき見運転や居眠り運転をしていない事を証明するのは難しいのではないでしょうか。このドライブレコーダーは車の前後、それに車内を撮影するカメラの計3台が搭載されていて、3カメラ同時に撮影します。前後をしっかり撮影しつつ、車内まで記録するので、近年話題になっている煽り運転、その他追突事故に合った時などドライブレコーダーの映像が大切な証拠となります。 高画質撮影・信号もしっかり映ります 本製品はフロントカメラが最大1920×1080、車内カメラが1280×720、バックカメラが640×480、コーデックは高圧縮高画質のH.264を採用。 ナンバープレートの数字もはっきりと映ります。 また、電波周波数も50Hzまたは60Hzに設定できるので、地域によってLED信号機が映らない現象も防ぐことができます。※東日本は50Hz、西日本は60Hzに設定してください。 簡単設置 モニターは吸盤で設置するタイプなので、とっても簡単です。またサイズもコンパクトなので、視界を妨げません。バックカメラは付属の両面テープ、もしくはネジで固定します。あとはケーブルを繋ぐだけで設置は完了です。専門的な工具などは必要ありません。 その他の機能 駐車して車から離れている時に、当てられた。 こんな時に活躍するのがパーキングモードです。 ドライブレコーダーにはバッテリーが内蔵されており、 エンジンがかかっていない時でも、衝撃を感知すると自動的に電源が入り録画を開始します。また運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅110×高さ74×奥行40(mm) ●重量:86g ●付属品:本体、バックカメラ(600cm)、シガーケーブル(340cm)、吸盤アタッチメント、粘着シール、ネジ(2本)、日本語説明書 ●電源:12-24V対応、シガーソケットより給電、バッテリー内蔵 ●液晶サイズ:3.9インチ ●視野角:前方:140度 車内:120度 バック:90度 ●記録メディア:microSDカード(~128GB Class10推奨) ●ファイル解像度: 前方カメラ:1920×1080/1280×720/640×480 30fps 形式:MOV 車内カメラ:1280×720 30fps 形式:MOV バックカメラ:640×480 25fps 形式:AVI ●静止画撮影: 前方カメラ:640×480/1280×720/1920×1088/2048×1600/2592×2016/3456×2480/3648×2800/4032×3040 形式:JPG 車内カメラ:640×480 形式:JPG バックカメラ:640×480 形式:JPG ●撮影時間:128GBのmicroSDカード使用 1080HD:約7時間半 720P:約9時間半 VGA:約10時間 ●パーキングモード:待機時間:約7時間(フル充電・1080P 1時間毎に撮影した場合。設定や状況により異なります) ●コーデック:H264 ●マイク:内蔵 ●スピーカー:内蔵 ●Gセンサー:内蔵 ●防水:バックカメラのみ ●注意事項: ※操作を行う場合は、車を停止後に行ってください。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※記載されている物以外は付属いたしません。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解しないでください。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用ください(microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかご確認の上ご利用をお願い致します。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願い致します。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは使用出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承ください。 ※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※市販のmicroSDカードがexFATフォーマットの場合など、本製品で認識できませんので、PCでNTFSにフォーマットしてから、本製品で初期化してからご利用ください。 :※バックカメラは鏡面で映り(撮影データも鏡面のままです)台座を下にした場合は天地が逆となります。 ●パッケージサイズ:幅192×高さ70×奥行100(mm) ●パッケージ込み重量:407g ●保証期間:12カ月 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー 5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラ ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット THCARVR36R+SD

360度死角なしで撮影できる「5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラ」の登場です。 この「5インチ360度ドライブレコーダー」はその名の通り 360度必要な方向を全て記録してしまうドライブレコーダーです。前後左右360度逃さず撮影するので あらゆる方向からの事故の撮影に対応します。さらにリアカメラが付属していますので、装着すれば後方80度の範囲をカバー。背後からの衝突もしっかり撮影します。リアカメラはバックモニターとして利用も可能です。駐車時にはモニターで確認できます。操作は簡単タッチパネルで、カメラ映像を手で動かす事も出来てしまいます。 だから見たい方向へすぐにカメラを動かし、確認ができるのです。取り付けは吸盤で自由自在に取り付け可能。 あっという間に設置できます。ドライブ中の全ての映像を撮影したい、心配性なドライバーに安心をお届けするドライブレコーダーです。 360度+後方が記録できるドライブレコーダー 1つのカメラで4画面。前後左右+後方の360度撮影が可能です。 ドライブレコーダー本体のカメラレンズはドーム型で、カメラから下半分を球体状に360度撮影します。カメラの映像は4つのカメラモードで確認ができます。 正面だけ撮影するドライブレコーダーだと、幅寄せ運転や煽り運転などの危険運転に遭遇した場合、撮影範囲に入らず撮影できていない可能性があります。危険な出来事は正面だけとは限りません。だから全方位360度+後方を撮影できるレコーダーで自己防衛しましょう。 通常のドライブレコーダー映像に近い「ワイドアングルモード」 指で自由にスライドできる「球面モード」 上下2画面で前後の映像を一度に見る事ができる「フロント&バック」 前後左右を4つの画面で一度に表示する「マルチウィンドウモード」になります。 車のナンバープレートもしっかり記録します。 バックモニターにもなるリアカメラ 5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラには後方を確認できるリアカメラが付属しています。駐車時にバックモニターとして使用できます。設定で、鏡像(左右逆)にできるので、 感覚的に車を操作する事ができます。 映像は5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラのメイン画像と切り替えて使用します。 駐車時にはバックカメラの映像をタッチする事で、拡大表示。 簡単にカメラを切り替える事ができます。 またケーブルを車に接続する事で、バック時に自動的にカメラの切替を行う事も出来るようになります。 ※サポート外 後部座席の荷物がいっぱいでルームミラーで後ろが確認しにくい時も、バックカメラの映像で後方を確認するとができます。 タッチパネルで簡単操作 このドライブレコーダーは、電源ボタン以外は全てタッチパネルでの操作なので 誰でも簡単に使う事ができます。 カメラの映像を手で直接動かす事もできるので、直感的に操作する事が可能です。画面は大型の5インチ液晶を搭載。 見やすく操作しやすい画面サイズです。 取り付けは簡単で自由な場所に設置 本体は吸盤で自由な場所に取り付けができます。フロントガラスにペタリとくっつけるだけで設置が完了しますのでとても簡単です。リアカメラは車のリアガラスに付属の両面テープでくっつけるだけです。設置工事などは一切不要。車外にネジで固定することもできます。エンジンをかければ、自動的にドライブレコーダーもスタート。エンジンを切ればドライブレコーダーもストップ。 特にボタン操作をしなくても、 自動的にどんどん録画していきます。 Gセンサー搭載で映像保護 運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。録画は通常時、1~5分ごとにファイルが作成(設定可能)され容量がいっぱいになると自動的に古いデータから上書きされていきます。しかし、事故などの衝撃を感知すると録画中のデータが保護されます。万一の時もファイルが間違って上書きされる事はありません。 パーキングモード バックアップバッテリーが内蔵されていて、エンジンがかかっていない時でも駐車中に衝撃を受けると自動的に電源が入り、録画を開始します。 ※パーキングモード待機時間は約8時間です。 動画の出力は専用ソフトで 録画したデータをパソコンで再生、出力するための専用ソフトが付属しています。 2画面や4画面など残しておきたい映像を、お好みのモードで出力すれば、専用ソフトがなくても動画を再生する事が出来るようになります。 microSD 記録はmicroSDカードで行います。microSDカードは128GBまでのものに対応します。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅 127×高さ 90×奥行 40(mm) ●重量:本体149g ●電源::12V/24V 対応、シガーソケットより給電バッテリー内蔵 ●付属品:本体、シガーケーブル (300cm)、吸盤アタッチメント、日本語説明書 ●液晶サイズ:5インチカラー LED ●画角:360 度 ●記録メディア:microSD カード(~ 128GB Class10 推奨 ) ●記録ファイル:動画:mp4形式 1440×1440 24fps / 静止画:jpg形式 1440×1440 ●撮影時間:microSDカード128GB使用で、約18時間(状況により異なります) ●待機時間:パーキングモード待機時間 約 8 時間 ●画素数:300万画素 ●コーデック:H.264 ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gショックセンサー:内蔵 ●赤外線LED:なし ●対応OS:windows 7/8/10 ●バックカメラ部分サイズ:幅 22×高さ 22×奥行 22(mm)、93g ●バックカメラ部分電源:ドライブレコーダー本体より給電 ●バックカメラ部分付属品:バックカメラ、固定シール、固定ネジ(2本)、日本語説明書 ●バックカメラ部分解像度:640×480 24fps ●バックカメラ部分ケーブル長:5.5m ●バックカメラ部分防水性能:IP65 ●注意事項: ※本体の操作を行う場合は、車を停止後に行って下さい。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、 交換をしてご利用下さい。(microSDカードは消耗品となります)※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※使用の際は、必ず正常に動作しているかをご確認の上、ご利用をお願いいたします。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願いいたします。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは使用出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承下さい。 ※SDカードリーダー機能はございません。別途カードリーダーはご用意下さい。 ●パッケージサイズ:幅170×高さ115×奥行120 (mm) ●重量(パッケージ含む):373g ●保証期間:1年 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 KAIHOU 7インチワンセグドライブレコーダー付ナビゲーション ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット TNK-754DRT+SD

本体 ワンセグテレビが楽しめる ドライブレコーダー搭載。本体背面のカメラで記録 DC/バッテリー2電源対応 イグニッションキー連動ON/OFF機能 ナビゲーション 最新版全国地図を8GB内蔵メモリーに搭載 トンネルアシスト機能付(ナビ走行時) オービス警告機能搭載 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●全国道路地図:住友電工システムソリューション(株)製(2019年度リリース版) ●昼夜画面切り替え:○(昼:夜手動/自動切替) ●縮尺切り替え:○12段階(25m~100km) ●ルート検索機能:推奨ルート・一般道路優先・高速道路優先・最短距離・複数ルート・ウォーキング表示 ●オートリルート:○ ●手動リルート:○ ●トンネルアシスト:○(ナビ走行時) ●スカイモード:○(4モード) ●左右折案内:○(大文字左右折表示) ●一方通行(50m以下):○ ●到着予想時刻表示:○ ●目的地までの距離表示:○ ●高速道路表示:○(前後IC表示・スクロール機能付き) ●ウォーキング表示:○ ●地図表記言語:日本語 ●ノースアップ/ヘッドアップ切替:○(北方向上/自車方向上)切替 ●スマートIC対応:○ ●アプローチチャイム機能:○ ●デモ走行機能:○ ●安全運転支援情報表示機能(画面表示ON-OFF/音声案内ON-OFF機能付):ゾーン30・駐車禁止取締エリア・事故多発エリア・速度取締エリア・Nシステム・オービス ●電話番号検索:1000万件(企業) ●住所検索:3600万件 ●施設名検索:50万件 ●周辺施設検索:50万件 ●コンビニ・GS優先表示:○ ●検索地点履歴:100ヶ所 ●地点登録:1200ヶ所 ●自宅登録:○ ●かんたん自宅登録機能:○ ●ディスプレイ:7インチ 液晶:TFT ●バックライト:LED ●解像度:800×480pixel ●視野角(上下左右):上30度 下15度 左30度 右30度 ●タッチパネル:静電容量式 ●CPU:MSB2531 ARM Cortex-A7 800MHz ●内蔵メモリ:128MB(DDR SDRAM)Flash 8GB ●OS:Microsoft WindowsCE 6.0 ●スピーカー:1.5W×1 ●イヤホン端子:φ3.5mmステレオミニジャック ●マイクロSDカードスロット1:メディア用 対応32GB以下 ●マイクロSDカードスロット2:ドライブレコーダー用 対応32GB以下 ●再生動画フォーマット:ASF/AVI/WMV/MPG ●再生音楽フォーマット:MP3/WMA ●再生画像フォーマット:JPG/BMP ●TV受信:ワンセグ(470-770MHz) ●ワンセグ録画機能:録画可能(録画はワンセグのみ) カメラ画素数:100万画素 画角:水平105度 垂直60度 ●エンジンON/OFF連動:○(アクセサリー電源がエンジンキーのon/off連動車に限る) ●電源電圧:DC5V(miniUSBタイプ入力端子) ●消費電力(W):3.5W ●待機時消費電力:20mW以下 ●内蔵バッテリー:リチウムポリマー ●容量/電圧:1600mAh/3.7V ●駆動時間:約1時間 ●充電時間:約4時間(電源off状態での充電時) ●外形寸法(mm):約175×109×21mm ●質量(g):約270g ●動作温度範囲(度):0~45度 ●保存温度範囲(度):-10~60度 ●セット内容:本体、車載用吸盤スタンド一式・マイクロSDカード8GB(ドライブレコーダー用)・取扱説明書(保証書付)、車載用DCアダプター(入力:DC12-24V)、吸盤ベース板 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。

レクサス・トヨタ

レクサス・トヨタ

2025年版!国産SUV人気ランキングと注目のおすすめモデル8選

2024年の最新国産SUV人気ランキングを発表!おしゃれで高級感あるモデルや、性能に優れた最強SUV8選を徹底解説。購入に役立つ情報満載!
レクサス・トヨタ

レクサスGXのリセールバリューが高い理由と高額査定を受ける方法

レクサスGXのリセールバリューを最大限に引き出す方法を解説。価格予想、各グレードの違い、中古市場での人気、カーネクスト利用のメリットも紹介。
レクサス・トヨタ

スポーツカー トヨタの人気ランキングと新型・歴代モデル紹介を解説

トヨタのスポーツカーの魅力や特徴、歴代モデルの人気ランキング、新型モデルの注目点、価格とコストパフォーマンスについて詳しく解説します。
レクサス・トヨタ

レクサス認定中古車(CPO)のメリットと購入ガイドを徹底解説!

レクサス認定中古車(CPO)のメリット、フェア情報、品質基準、値引きの可能性について詳しく解説。購入前に知っておきたい情報を網羅したガイドです。
レクサス・トヨタ

レクサスの高級クルーザーLY680 価格でわかる高級ヨットの世界

レクサスLY680の価格、豪華内装、優れた航続距離、エクスクルーシブな所有者体験を詳細に解説。約7億7千万円の理由とは?高級クルーザーの魅力を探る。
レクサス・トヨタ

レクサス SUV 新型の価格と魅力を徹底解説

レクサスSUV新型2024の価格と魅力を解説。LBXとGXの価格やスペック、環境に優しいパワートレインと最新安全技術の概要をご紹介します。

カー&バイク用品

カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー ルームミラーがリアモニターになる前後撮影ドライブレコーダー2 ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット MIRDRV72+SD

フロントカメラもリアカメラも綺麗でクリアな映像 ルームミラー全体がモニターになる、全面液晶ミラータイプのドライブレコーダーです。前方撮影用のフロントカメラと、後方撮影用のバックカメラ、前後同時の撮影ができます。フロントカメラはフルHD、バックカメラは720Pと高解像度でクリアな撮影が可能です。 タッチパネル方式で操作はシンプル、非常に簡単です。カメラの切り替え、モニター画面のオンオフはワンタッチで可能。 全面液晶ミラーで視界クリア ルームミラーが全面液晶画面になっているので、広い視野で見る事が可能です。目視や普通のルームミラーでは荷物が邪魔をしたりして、車の後方を確認しにくくなります。このドライブレコーダーを設置すると、車の後ろにつけたカメラがしっかりと映すので 後方の視野を広くとる事ができます。 天気の悪い日でも車の後方の状態を、広い視界でモニタリングする事ができます。駐車時でもルームミラーを見るだけでスムーズな駐車をサポートしてくれます。 フルHD高画質で証拠をしっかり残す。信号認識もバッチリ 近年話題になっている煽り運転、その他追突事故に合った時などドライブレコーダーの映像が大切な証拠となります。本製品はフロントカメラが1920×1080、バックカメラが1280×720、コーデックは高圧縮高画質のH.264を採用。 ナンバープレートの数字もはっきりと映ります。また、電波周波数も50Hzまたは60Hzに設定できるので、地域によってLED信号機が映らない現象も防ぐことができます。 ※東日本は50Hz、西日本は60Hzに設定してください。 ミラー面をスライドすることで画像を上下に動かしたり、フロントカメラとバックカメラを切り替えることができます。片手で感覚的に操作できるので、運転中もストレスなくお使いいただけて便利な機能です。 工具類は一切必要なし ミラーに引っ掛けるだけ 設置工事などは一切不要。車のルームミラーに付属の取付バンドを使用して固定するだけです。 あとはエンジンをかければ、自動的にドライブレコーダーもスタート。エンジンを切ればドライブレコーダーもストップ。 特にボタン操作をしなくても、 自動的にどんどん録画していきます。データはカードの容量がいっぱいになると、自動的に古いデータから上書きするので カードを交換する手間はありません。 タッチパネルで簡単操作 電源ボタン以外は全てタッチパネルで直感的に操作が可能。また画面のオンオフもワンタッチで非常に簡単に操作ができます。本製品は全て日本語メニューで表示されるので、操作に迷う事もありません。また使い方を詳しく説明した日本語説明書付き。英語の説明書しか付いていなくて、使い方がいまいちわからない、 という心配もありません。 Gセンサー 運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅260×高さ70×奥行25(mm) ●重量:330g ●付属品:本体、バックカメラ(約590cm)、シガーケーブル(約340cm)、取付バンド(2個)、粘着シール、ネジ(2本)、日本語説明書 ●電源:12-24V対応 シガーソケットより給電 バッテリー内蔵 ●電力周波数:50Hz/60Hz ※東日本で使用する場合は50Hz、西日本で使用する場合は60Hzに合わせてご使用下さい。 ●バッテリー容量:800mAh ●液晶サイズ:9.7インチ ●視野角:140度(前)125度(後) ●記録メディア:microSDカード(~128GB)Class10推奨 ●記録ファイル: 動画:MOV形式 前:1920×1080 30fps/後:1280×720 30fps 静止画:JPG形式 前:1920×1080/後:1280×720 ●撮影時間: microSDカード32GB使用 約4時間 microSDカード128GB使用 約16時間 ●画素数:約200万画素(フロント)約100万画素(バック) ●モニター解像度:136dpi ●コーデック:H.264 ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gセンサー:内蔵 ●防水:バックカメラのみ ●対応ミラーサイズ:厚み90mm程度まで ●注意事項: ※操作を行う場合は、車を停止後に行ってください。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用ください (microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかご確認の上ご利用をお願い致します。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願い致します。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは仕様出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承ください。 ※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※市販のmicroSDカードがexFATフォーマットの場合など、本製品で認識できませんので、PCでNTFSにフォーマットしてから、本製品で■SD カード書式:microSD カードを初期化してからご利用ください。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ●パッケージサイズ:幅290×高さ60×奥行95(mm) ●パッケージ込み重量:640g ●保証期間:12カ月 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー トラック・トレーラー・バス用リアカメラ付きドライブレコーダー ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット SDRFTWRC+SD

約15mあるロングケーブルのリアカメラ付属で、大型のトラックやトレーラーでも2カメラで使えるドライブレコーダーです。煽り運転や事故にあった時、ドライブレコーダーの映像は証拠として役立ちます。今は前方のみ撮影のドライブレコーダーよりも、多方向撮影できるドライブレコーダーが人気ですが、大きなトラックでは 普通のドライブレコーダーだとケーブルが短すぎて後ろまでカメラが届きません。本製品の特徴はケーブルの長さが約15mあるリアカメラが付属していることです。これだけ長さがあれば、大型トラックやトレーラーでもリアカメラを設置する事ができます。また7インチの大型モニターなので、広い画面で全体をしっかりと確認する事ができます。 前後を同時に撮影できるドライブレコーダー メディアでも話題になっている煽り運転や危険運転など、万が一自分が遭遇してしまった時どうしますか?ちゃんとどういう状態だったのか説明するためにも、映像で残しておくことが重要です。本製品は前方カメラがついたモニターと、後方を撮影するリアカメラががセットのドライブレコーダーです。前方カメラは140度、後方カメラ120度の範囲をカバー。事故の瞬間を逃す事なく撮影します。 約15mのロングケーブルリアカメラ 本製品のリアカメラはモニターから給電するタイプです。 リアカメラのケーブルは約15mありますので、フロントガラスから約15mほどの長さがあるトラックやトレーラーでも2カメラの撮影が可能になります。ナンバープレートの脇や荷台上などに粘着テープかネジで固定して使用します。リアカメラをリバース信号のコネクタに接続すれば、車をバックギアに入れた時にモニター画面がリアカメラの映像に切替表示させることができます。※サポート外 7インチ大型LEDモニター 本製品のモニターは7インチ大型カラーモニターで、大きい画面で映像を確認できます。ダッシュボードに固定もしくは吸盤にてガラスに固定することが可能です。 パーキングモード・Gセンサー 運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。録画は通常時、1、3、5分ごとにファイルが作成(設定可能)され容量がいっぱいになると自動的に古いデータから上書きされていきます。 しかし、事故などの衝撃を感知すると録画中のデータが保護されます。 万一の時もファイルが間違って上書きされる事はありません。バックアップバッテリーが内蔵されていて、エンジンがかかっていない時でも駐車中に衝撃を受けると自動的に電源が入り、録画を開始します。 その他仕様 車線レーン逸脱監視…車線を大きく逸脱した時に警報でお知らせします。その他バッテリー内蔵により録画したデータをその場で見れる再生機能があります。 ※車線レーン逸脱監視について…本機は高速道路のような「広く」「直線が長く」「余りハンドル操作をしない」高速道路で最大限の能力を発揮するように調整されていますので 、街中では警告が多発する場合があります。その場合には、本機能をオフにしてご利用下さい。またこの機能はあくまでも補助機能となります。こちらの警告の有無により事故が発生した場合も補償の対象となるものではございません。 あくまでもサブの機能としてお使いください。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅190×高さ105×奥行35(mm) ●重量:240g ●付属品:本体、シガーケーブル(325cm)、吸盤アタッチメント、ダッシュボード取り付け具、粘着テープ、日本語説明書 ●電源:12/24V対応 シガーソケットより給電 バッテリー内蔵 ●液晶サイズ:7インチカラーLED ●カメラ画角:140度 ●記録メディア:microSDカード(~128GB Class10推奨) ●記録ファイル:動画:MOV形式 1920×1080 25pfs ●撮影時間:128GBのmicroSDカード使用 約10時間 ※状況により異なります ●画素数:300万画素 ●パーキングモード:衝撃検知後30秒間録画動作したあと自動電源OFF ●コーデック:MPEG-4 AVC ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gセンサー:内蔵 ●赤外線LED:なし ●バックカメラ: 幅50×高さ55×奥行40(mm) 105g 電源:ドライブレコーダーより給電 付属品:バックカメラ、固定ネジ2本、ケーブル(15m) 解像度:736×480 25fps 画角:120度 防水性能:IP67 ●注意事項: ※操作を行う場合は、車を停止後に行ってください。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※記載されている物以外は付属いたしません。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解しないでください。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用ください(microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかご確認の上ご利用をお願い致します。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願い致します。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは使用出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承ください。 ※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ●パッケージサイズ:幅240×高さ115×奥行152(mm) ●パッケージ込み重量:797g ●保証期間:1年 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー 超高感度ドライブレコーダー ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット STLGHTC3+SD

赤外線ライトがなくても、クリアでキレイな映像がとれるドライブレコーダー。 今までのドラレコラインナップの中でも、抜群に映像がキレイなドライブレコーダーです。赤外線LEDはついていませんが、暗くなるとカメラが明るさを判断し自動的に暗視モードに切り替えて撮影します。 コンパクトサイズながら非常に多機能で 駐車している時でも、衝撃を感知して自動的に撮影をするパーキングモード。決定的瞬間を捕らえた映像を、削除しないようにするGセンサー機能。車線逸脱警報(LDWS)と前方警報機能(FCWS)も搭載。高速道路などで前方の車との距離が著しく狭くなると警報でお知らせします。撮影データの再生や写真撮影もできます。 映像に自信あり。フルHDのドライブレコーダー。いざという時役に立つ多機能高画質のドライブレコーダーはオススメです。 1080PフルHD&H.264で高画質映像を撮影 サンコーのドライブレコーダーの中で、最も高画質撮影ができるドライブレコーダーです。 事故などいざという時に必要な映像は、ナンバープレートや状況がはっきりと分かるものではなくては意味がありません。この超高感度ドライブレコーダーは、今までのドライブレコーダーと比べて非常に画面が明るく、尚且つ晴天の日陰でも真っ暗になる事がない画面全体がクリアな映像を残す事が可能なのです。実際に「超高感度ドライブレコーダー」と「前後赤外線LED付きデュアルレンズドライブレコーダーGPS2」を 同時に撮影して比べてみました。 赤外線LEDライトは必要ありません。 市街での撮影ならば、通常状態で十分明るく認識できる映像撮影が可能。光が少ない暗闇になると、カメラが自動的に感知して暗視モード撮影へと切り替わります。赤外線ライトのオンオフといった動作は必要ありません。昼でも夜でも必要な場面をキレイな映像で撮影できるドライブレコーダーです。 パーキングモード&Gセンサー 駐車して車から離れている時に、当てられた。こんな時に活躍するのがパーキングモードです。ドライブレコーダーにはバッテリーが内蔵されており、エンジンがかかっていない時でも、衝撃を感知すると自動的に電源が入り、録画を開始します。また運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。データのロックは手動でも可能。ワンタッチで大切な撮影データを守る事ができます。 動作検知・LDWS&FCWS・その他の機能 車線逸脱警報(LDWS)…車線を大きく逸脱した時に警報でお知らせします。 前方警報機能(FCWS)…前方の車との距離が著しく狭くなると警報でお知らせします。 高性能なドライブレコーダーの基本機能に加え、事故防止に役立つ機能を搭載しています。 その他にも録画したデータをその場で見れる再生機能。大きなモニターで確認できるTV出力機能。 またUSBケーブルが付属しており、パソコンに繋いでデータのやり取りが簡単にできます。 動作検知機能を使って、防犯カメラ代わりに使う事もできます。 ※LDWS&FCWSについて…本機は高速道路のような「広く」「直線が長く」「余りハンドル操作をしない」高速道路で最大限の能力を発揮するように調整されていますので、街中では警告が多発する場合があります。その場合には、本機能をオフにしてご利用下さい。またこの機能はあくまでも補助機能となります。こちらの警告の有無により事故が発生した場合も補償の対象となるものではございません。あくまでもサブの機能としてお使いください。 設置も使い方も簡単 設置工事などは一切不要。ドライブレコーダーを吸盤で取付、ケーブルを繋ぎ、車のシガーソケットに差し込むだけです。あとはエンジンをかければ、自動的にドライブレコーダーもスタート。エンジンを切ればドライブレコーダーもストップ。特にボタン操作をしなくても、自動的にどんどん録画していきます。データはカードの容量がいっぱいになると、自動的に古いデータから上書きするのでカードを交換する手間はありません。 日本語メニュー&日本語説明書 本製品は日本語メニューで表示されます。(設定が必要です)また使い方を詳しく説明した日本語説明書付き。英語の説明書しか付いていなくて、使い方がいまいちわからない、という心配もありません。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅85×高さ50×奥行32 (mm) ●重量:66g ●付属品:本体、吸盤アタッチメント、USBケーブル(75cm)、シガーケーブル(350cm)、日本語説明書 ●電源:12V/24V対応 シガーソケットより給電 USB端子より給電、バッテリー内蔵 ●液晶サイズ:2.7インチカラーLED ●画角:170度 ●記録メディア:microSDカード(~32GBまで Class10推奨) ●記録ファイル: 動画:1920×1080,1280×720,640×480 MOV形式 静止画:4032×3024,3648×2736,3264×2448,3264×1984,2048×1536,1920×1080,1280×720,640×480 JPG形式 ●画素数:200万画素 ●撮影時間: 32GBのmicroSDカード使用 1920×1080で撮影した場合約4時間 1280×720で撮影した場合約6時間 640×480で撮影した場合約12時間(※状況により異なります) ●待機時間:約8時間(フル充電・VGA設定1時間毎に30秒撮影した場合。設定や状況により異なります) ●充電時間:約40分(稼働なしの状態※状況により異なります) ●コーデック:H.264 ●フレームレート:30fps ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gショックセンサー:内蔵 ●ビデオ出力:HDMI(ケーブルが別途必要です) ●対応OS:Windows 7/8/10 MAC OS10 ●注意事項: ※本体の操作を行う場合は、車を停止後に行って下さい。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用下さい。(microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかをご確認の上、ご利用をお願いいたします。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願いいたします。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※HDMIケーブル、microSDカードは付属いたしません。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承下さい。 ●パッケージサイズ:幅135×高さ65×奥行135 (mm) ●重量(パッケージ含む):300g ●保証期間:1年間 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー 前も車内もリアカメラも3カメラ同時録画ドライブレコーダー ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット THACAM3D+SD

前方のみを撮影するドライブレコーダーでは物足りない。リアも撮影したい、もしもの事故の時のためにも車内を撮影したい。この【前も車内もリアカメラも 3カメラ同時録画ドライブレコーダー】は合計3個のカメラを搭載し、同時に撮影します。1個は従来どおり車の前方を撮影するカメラ、もう1個は車の後方を撮影するバックカメラ、そして最後の1個はドライバーを撮影する車内カメラになります。きちんと3カメラ分の映像を撮影。その他Gセンサー、パーキングモードなどの機能搭載。フルHD撮影が可能な3カメラ同時撮影ドライブレコーダー。その瞬間を逃しません。 3つのカメラで同時撮影 居眠り運転、わき見運転は事故原因になりやすい危ない行為です。しかしいざ事故になったとき、わき見運転や居眠り運転をしていない事を証明するのは難しいのではないでしょうか。このドライブレコーダーは車の前後、それに車内を撮影するカメラの計3台が搭載されていて、3カメラ同時に撮影します。前後をしっかり撮影しつつ、車内まで記録するので、近年話題になっている煽り運転、その他追突事故に合った時などドライブレコーダーの映像が大切な証拠となります。 高画質撮影・信号もしっかり映ります 本製品はフロントカメラが最大1920×1080、車内カメラが1280×720、バックカメラが640×480、コーデックは高圧縮高画質のH.264を採用。 ナンバープレートの数字もはっきりと映ります。 また、電波周波数も50Hzまたは60Hzに設定できるので、地域によってLED信号機が映らない現象も防ぐことができます。※東日本は50Hz、西日本は60Hzに設定してください。 簡単設置 モニターは吸盤で設置するタイプなので、とっても簡単です。またサイズもコンパクトなので、視界を妨げません。バックカメラは付属の両面テープ、もしくはネジで固定します。あとはケーブルを繋ぐだけで設置は完了です。専門的な工具などは必要ありません。 その他の機能 駐車して車から離れている時に、当てられた。 こんな時に活躍するのがパーキングモードです。 ドライブレコーダーにはバッテリーが内蔵されており、 エンジンがかかっていない時でも、衝撃を感知すると自動的に電源が入り録画を開始します。また運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅110×高さ74×奥行40(mm) ●重量:86g ●付属品:本体、バックカメラ(600cm)、シガーケーブル(340cm)、吸盤アタッチメント、粘着シール、ネジ(2本)、日本語説明書 ●電源:12-24V対応、シガーソケットより給電、バッテリー内蔵 ●液晶サイズ:3.9インチ ●視野角:前方:140度 車内:120度 バック:90度 ●記録メディア:microSDカード(~128GB Class10推奨) ●ファイル解像度: 前方カメラ:1920×1080/1280×720/640×480 30fps 形式:MOV 車内カメラ:1280×720 30fps 形式:MOV バックカメラ:640×480 25fps 形式:AVI ●静止画撮影: 前方カメラ:640×480/1280×720/1920×1088/2048×1600/2592×2016/3456×2480/3648×2800/4032×3040 形式:JPG 車内カメラ:640×480 形式:JPG バックカメラ:640×480 形式:JPG ●撮影時間:128GBのmicroSDカード使用 1080HD:約7時間半 720P:約9時間半 VGA:約10時間 ●パーキングモード:待機時間:約7時間(フル充電・1080P 1時間毎に撮影した場合。設定や状況により異なります) ●コーデック:H264 ●マイク:内蔵 ●スピーカー:内蔵 ●Gセンサー:内蔵 ●防水:バックカメラのみ ●注意事項: ※操作を行う場合は、車を停止後に行ってください。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※記載されている物以外は付属いたしません。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※分解しないでください。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、交換をしてご利用ください(microSDカードは消耗品となります) ※使用の際は、必ず正常に動作しているかご確認の上ご利用をお願い致します。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願い致します。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは使用出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承ください。 ※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※市販のmicroSDカードがexFATフォーマットの場合など、本製品で認識できませんので、PCでNTFSにフォーマットしてから、本製品で初期化してからご利用ください。 :※バックカメラは鏡面で映り(撮影データも鏡面のままです)台座を下にした場合は天地が逆となります。 ●パッケージサイズ:幅192×高さ70×奥行100(mm) ●パッケージ込み重量:407g ●保証期間:12カ月 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 サンコー 5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラ ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット THCARVR36R+SD

360度死角なしで撮影できる「5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラ」の登場です。 この「5インチ360度ドライブレコーダー」はその名の通り 360度必要な方向を全て記録してしまうドライブレコーダーです。前後左右360度逃さず撮影するので あらゆる方向からの事故の撮影に対応します。さらにリアカメラが付属していますので、装着すれば後方80度の範囲をカバー。背後からの衝突もしっかり撮影します。リアカメラはバックモニターとして利用も可能です。駐車時にはモニターで確認できます。操作は簡単タッチパネルで、カメラ映像を手で動かす事も出来てしまいます。 だから見たい方向へすぐにカメラを動かし、確認ができるのです。取り付けは吸盤で自由自在に取り付け可能。 あっという間に設置できます。ドライブ中の全ての映像を撮影したい、心配性なドライバーに安心をお届けするドライブレコーダーです。 360度+後方が記録できるドライブレコーダー 1つのカメラで4画面。前後左右+後方の360度撮影が可能です。 ドライブレコーダー本体のカメラレンズはドーム型で、カメラから下半分を球体状に360度撮影します。カメラの映像は4つのカメラモードで確認ができます。 正面だけ撮影するドライブレコーダーだと、幅寄せ運転や煽り運転などの危険運転に遭遇した場合、撮影範囲に入らず撮影できていない可能性があります。危険な出来事は正面だけとは限りません。だから全方位360度+後方を撮影できるレコーダーで自己防衛しましょう。 通常のドライブレコーダー映像に近い「ワイドアングルモード」 指で自由にスライドできる「球面モード」 上下2画面で前後の映像を一度に見る事ができる「フロント&バック」 前後左右を4つの画面で一度に表示する「マルチウィンドウモード」になります。 車のナンバープレートもしっかり記録します。 バックモニターにもなるリアカメラ 5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラには後方を確認できるリアカメラが付属しています。駐車時にバックモニターとして使用できます。設定で、鏡像(左右逆)にできるので、 感覚的に車を操作する事ができます。 映像は5インチ360度ドライブレコーダー&リアカメラのメイン画像と切り替えて使用します。 駐車時にはバックカメラの映像をタッチする事で、拡大表示。 簡単にカメラを切り替える事ができます。 またケーブルを車に接続する事で、バック時に自動的にカメラの切替を行う事も出来るようになります。 ※サポート外 後部座席の荷物がいっぱいでルームミラーで後ろが確認しにくい時も、バックカメラの映像で後方を確認するとができます。 タッチパネルで簡単操作 このドライブレコーダーは、電源ボタン以外は全てタッチパネルでの操作なので 誰でも簡単に使う事ができます。 カメラの映像を手で直接動かす事もできるので、直感的に操作する事が可能です。画面は大型の5インチ液晶を搭載。 見やすく操作しやすい画面サイズです。 取り付けは簡単で自由な場所に設置 本体は吸盤で自由な場所に取り付けができます。フロントガラスにペタリとくっつけるだけで設置が完了しますのでとても簡単です。リアカメラは車のリアガラスに付属の両面テープでくっつけるだけです。設置工事などは一切不要。車外にネジで固定することもできます。エンジンをかければ、自動的にドライブレコーダーもスタート。エンジンを切ればドライブレコーダーもストップ。 特にボタン操作をしなくても、 自動的にどんどん録画していきます。 Gセンサー搭載で映像保護 運転中に衝突されるなどのショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。録画は通常時、1~5分ごとにファイルが作成(設定可能)され容量がいっぱいになると自動的に古いデータから上書きされていきます。しかし、事故などの衝撃を感知すると録画中のデータが保護されます。万一の時もファイルが間違って上書きされる事はありません。 パーキングモード バックアップバッテリーが内蔵されていて、エンジンがかかっていない時でも駐車中に衝撃を受けると自動的に電源が入り、録画を開始します。 ※パーキングモード待機時間は約8時間です。 動画の出力は専用ソフトで 録画したデータをパソコンで再生、出力するための専用ソフトが付属しています。 2画面や4画面など残しておきたい映像を、お好みのモードで出力すれば、専用ソフトがなくても動画を再生する事が出来るようになります。 microSD 記録はmicroSDカードで行います。microSDカードは128GBまでのものに対応します。 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●サイズ:幅 127×高さ 90×奥行 40(mm) ●重量:本体149g ●電源::12V/24V 対応、シガーソケットより給電バッテリー内蔵 ●付属品:本体、シガーケーブル (300cm)、吸盤アタッチメント、日本語説明書 ●液晶サイズ:5インチカラー LED ●画角:360 度 ●記録メディア:microSD カード(~ 128GB Class10 推奨 ) ●記録ファイル:動画:mp4形式 1440×1440 24fps / 静止画:jpg形式 1440×1440 ●撮影時間:microSDカード128GB使用で、約18時間(状況により異なります) ●待機時間:パーキングモード待機時間 約 8 時間 ●画素数:300万画素 ●コーデック:H.264 ●マイク・スピーカー:内蔵 ●Gショックセンサー:内蔵 ●赤外線LED:なし ●対応OS:windows 7/8/10 ●バックカメラ部分サイズ:幅 22×高さ 22×奥行 22(mm)、93g ●バックカメラ部分電源:ドライブレコーダー本体より給電 ●バックカメラ部分付属品:バックカメラ、固定シール、固定ネジ(2本)、日本語説明書 ●バックカメラ部分解像度:640×480 24fps ●バックカメラ部分ケーブル長:5.5m ●バックカメラ部分防水性能:IP65 ●注意事項: ※本体の操作を行う場合は、車を停止後に行って下さい。 ※カードエラーが表示された場合は、microSDカードに問題が起きております。別のmicroSDカードをご用意いただき、 交換をしてご利用下さい。(microSDカードは消耗品となります)※ドライブレコーダーの記録用SDカードははとても過酷な条件で動いています。よって1~2か月に1回初期化、フォーマットが必要です。 ※使用の際は、必ず正常に動作しているかをご確認の上、ご利用をお願いいたします。 ※シガーソケットから給電をしながらのご利用をお願いいたします。USBでの動作、シガーケーブルを改造してのご利用はサポート外となります。 ※microSDカードは付属いたしません。 ※本製品をご利用において生じるデータの破損は補償の対象外となります。 ※本製品を使用したこと、あるいは使用出来なかった事により発生した損害に対し弊社では一切の責任を負いません ※本製品は日本販売向けの商品となります。海外でのご利用はサポート外となりますのでご了承下さい。 ※SDカードリーダー機能はございません。別途カードリーダーはご用意下さい。 ●パッケージサイズ:幅170×高さ115×奥行120 (mm) ●重量(パッケージ含む):373g ●保証期間:1年 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
カー&バイク用品

【カー&バイク用品】 KAIHOU 7インチワンセグドライブレコーダー付ナビゲーション ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード16GBセット TNK-754DRT+SD

本体 ワンセグテレビが楽しめる ドライブレコーダー搭載。本体背面のカメラで記録 DC/バッテリー2電源対応 イグニッションキー連動ON/OFF機能 ナビゲーション 最新版全国地図を8GB内蔵メモリーに搭載 トンネルアシスト機能付(ナビ走行時) オービス警告機能搭載 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ドライブレコーダーやカーナビなど、車載機器での使用を想定したメモリーカードです。突然の事故や故障などで急に電源が落ちても、データの破損を防ぐ電源遮断対策済み。すでに書き込まれたデータを保護するためのブロック管理の仕組みが搭載されています。 MLC NANDフラッシュ搭載 民生品で一般的なTLC NANDフラッシュよりも、約6?10倍の書き込み消去が行えます。 動作温度-25℃~+85℃で真夏の車内でも安心 オートリフレッシュ機能 NANDフラッシュをブロックごとチェックしてエラー訂正を行い、不良ブロックになる恐れのあるブロックを発見した場合には予備ブロックに当て替えます。 JIS防水保護等級7に適合した完全防水設計 SDメモリーカード変換アダプタ付属 【商品仕様】 ●全国道路地図:住友電工システムソリューション(株)製(2019年度リリース版) ●昼夜画面切り替え:○(昼:夜手動/自動切替) ●縮尺切り替え:○12段階(25m~100km) ●ルート検索機能:推奨ルート・一般道路優先・高速道路優先・最短距離・複数ルート・ウォーキング表示 ●オートリルート:○ ●手動リルート:○ ●トンネルアシスト:○(ナビ走行時) ●スカイモード:○(4モード) ●左右折案内:○(大文字左右折表示) ●一方通行(50m以下):○ ●到着予想時刻表示:○ ●目的地までの距離表示:○ ●高速道路表示:○(前後IC表示・スクロール機能付き) ●ウォーキング表示:○ ●地図表記言語:日本語 ●ノースアップ/ヘッドアップ切替:○(北方向上/自車方向上)切替 ●スマートIC対応:○ ●アプローチチャイム機能:○ ●デモ走行機能:○ ●安全運転支援情報表示機能(画面表示ON-OFF/音声案内ON-OFF機能付):ゾーン30・駐車禁止取締エリア・事故多発エリア・速度取締エリア・Nシステム・オービス ●電話番号検索:1000万件(企業) ●住所検索:3600万件 ●施設名検索:50万件 ●周辺施設検索:50万件 ●コンビニ・GS優先表示:○ ●検索地点履歴:100ヶ所 ●地点登録:1200ヶ所 ●自宅登録:○ ●かんたん自宅登録機能:○ ●ディスプレイ:7インチ 液晶:TFT ●バックライト:LED ●解像度:800×480pixel ●視野角(上下左右):上30度 下15度 左30度 右30度 ●タッチパネル:静電容量式 ●CPU:MSB2531 ARM Cortex-A7 800MHz ●内蔵メモリ:128MB(DDR SDRAM)Flash 8GB ●OS:Microsoft WindowsCE 6.0 ●スピーカー:1.5W×1 ●イヤホン端子:φ3.5mmステレオミニジャック ●マイクロSDカードスロット1:メディア用 対応32GB以下 ●マイクロSDカードスロット2:ドライブレコーダー用 対応32GB以下 ●再生動画フォーマット:ASF/AVI/WMV/MPG ●再生音楽フォーマット:MP3/WMA ●再生画像フォーマット:JPG/BMP ●TV受信:ワンセグ(470-770MHz) ●ワンセグ録画機能:録画可能(録画はワンセグのみ) カメラ画素数:100万画素 画角:水平105度 垂直60度 ●エンジンON/OFF連動:○(アクセサリー電源がエンジンキーのon/off連動車に限る) ●電源電圧:DC5V(miniUSBタイプ入力端子) ●消費電力(W):3.5W ●待機時消費電力:20mW以下 ●内蔵バッテリー:リチウムポリマー ●容量/電圧:1600mAh/3.7V ●駆動時間:約1時間 ●充電時間:約4時間(電源off状態での充電時) ●外形寸法(mm):約175×109×21mm ●質量(g):約270g ●動作温度範囲(度):0~45度 ●保存温度範囲(度):-10~60度 ●セット内容:本体、車載用吸盤スタンド一式・マイクロSDカード8GB(ドライブレコーダー用)・取扱説明書(保証書付)、車載用DCアダプター(入力:DC12-24V)、吸盤ベース板 【グリーンハウス ドライブレコーダー向けmicroSDHCカード 16GB GH-SDM-A16G】 ●規格:SD Memory Card Specifications Ver.3.00 ●NANDフラッシュタイプ:MLC ●転送速度: 8GB 「読み込み時」最大 35MB/s、「書き込み時」 最大 9MB/s (UHS-I モード時) 16GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 20MB/s (UHS-I モード時) 32GB 「読み込み時」最大 70MB/s、「書き込み時」 最大 35MB/s (UHS-I モード時) ●UHSモード:UHS-I ●SDスピードクラス:8GB クラス6/16GB クラス10/32GB クラス10 ●電源電圧:2.7~3.6V ●消費電流:書き込み時(最大) 200mA ●動作環境: 動作温度範囲:-25℃?+85℃ 動作湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) 保管温度範囲:-40℃?+85℃ 保管湿度範囲:25%?93%(結露なきこと) ●信頼性: 防水性能 IPX7 曲げ強度:10N トルク強度:0.10N ±2.5 deg. 落下:1.5mからの落下実施 挿抜回数:10,000回 ●長寿命設計: ESD:±4KV(金属端子部) BCH ECC機能:50bit/1KByte 書込み分散化:Global wear-leveling ●外形寸法:W11.0×D15.0×H1.0(mm) ●重量:0.2g ●RoHS:対応 ●保証期間:1年間 ●付属品:ハードケース、INDEXラベル、SDメモリーカード変換アダプタ、保証書 ●ご使用上の注意: ・記憶容量の計算方式の違いにより、製品に記載の記憶容量(1KBを1000byteとして計算)とパソコン上の容量(1KBを1024byteとして計算)には違いがあるため、また、記憶容量の一部は システム領域と予備領域として使用されるため、製品に記載の記憶容量をすべて使用することはできません。 ・本製品の使用により生じたデータ損失、および接続機器などの損害につきましては、弊社はいかなる責任も負いかねますので予めご了承ください。 ・製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。 ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。 事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。 ※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。

各種ランキング

各種ランキング

かっこいいオープンカー 外車・国産ランキング!価格と4人乗りや2人乗りで選ぶおすすめ車種10選

かっこいいオープンカー 外車の最新ランキングを価格順で紹介。人気の2人乗りや4人乗り、日本車も含めたおすすめモデルを詳しく解説します。
各種ランキング

国産コンパクトSUVランキング! 価格と魅力を徹底比較

2024年の国産コンパクトSUVランキングを徹底比較。価格順に各車種の魅力や特徴、長所と短所を詳しく解説。車選びの参考にどうぞ!
各種ランキング

ピックアップトラック最強ランキング!トヨタ、三菱、日産:日本車は何位?

ピックアップトラック最強ランキングを紹介!トヨタ、三菱、日産などの人気モデルを比較。耐久性、性能、デザインの特徴を解説します。ピックアップ選びの参考にどうぞ。
各種ランキング

ステーションワゴン最強ランキング!おすすめ15選

日本で注目のステーションワゴンランキングを紹介。最強でおすすめのモデルの特徴、安全技術、価格帯を解説し、家族旅行やアウトドアに最適な一台を見つけます。
各種ランキング

2023年12月国内自動車販売ランキング情報:乗用車・軽四輪車・外車

この記事では、2023年12月における国内自動車販売の最新ランキングをご紹介します。今月も各カテゴリーで激しい順位争いが繰り広げられました。乗用車、軽四輪車、そして外国メーカー車の各ランキングを詳しく見ていきましょう。 乗用車ブランド通称名...
各種ランキング

女性におすすめ!コンパクトSUV選びの完全ガイド

女性に最適なコンパクトSUV選びのガイド。運転のしやすさ、安全性、スタイルを重視したおすすめモデルを紹介。