
【カー&バイク用品】 ミラー型2カメラドライブレコーダー
ご購入前にご確認ください。
正しく安全にお使いいただくため、ご使用前に付属の「取扱説明書」を必ずお読みください。
夜間でもノイズの少ないクリアな映像
・OMNIVISION(TM)社のPureCel(R) Plus技術を搭載したCMOSセンサーを採用。
夜間などの低照度下でもノイズの少ないクリアな映像を記録します。
※周囲の状況、環境により効果に差があります。
カメラ映像で後方視界を確保
・後部座席に同乗者がいたり、トランクの積荷などで後方視界が見えにくい状態でも、リヤウインドウに取付けたリヤカメラの映像で視界を確保。10.66インチの大画面液晶で映像も見やすい。
セパレートカメラで取付自由
・フロントカメラもコンパクトなセパレートタイプなため、ミラーの角度によらず前方を撮影可能。
衝撃でミラーがズレても映像には影響しません。
スイッチ操作でミラーが汚れない
・本体の操作はミラー側面のスイッチで操作。
ミラーに触れないから汚れず表示も見やすい。
※本製品はタッチパネルではありません
スイッチひとつで切替可能
・本製品はハーフミラータイプのため、本体側面のスイッチを長押しするだけでデジタルインナーミラーと通常ミラーを簡単に切替可能。
※ハーフミラーのため、純正ミラーに比べ暗く感じる場合があります。
カメラ映像の拡大表示機能搭載
・液晶画面に表示するカメラ映像は3段階に拡大表示可能。また表示エリアも調整可能なため、お好みのサイズ、表示エリアで液晶画面に表示することが可能です
表示は4種類から選択可能
■ワイド
録画画面を画面の幅いっぱいに表示します。
表示しきれないエリアに関しては画面に表示されるボタンを操作することで表示範囲を変更できます。
■ノーマル
録画画面を高さいっぱいに表示し、録画している範囲をすべて表示します。
■ダブル
フロントおよびリヤの映像を横に並べ画面いっぱいに表示します。
■ミニビュー
フロントまたはリヤの映像をワイドで表示し、もう一方の映像を小さく2画面で表示します。
※ワイド表示およびミニビュー表示時の全画面表示部やノーマル表示時にフロントカメラの映像を表示した場合、安全上10秒経過すると自動的にリヤカメラ映像に戻ります。
シリコンバンドで固定するだけの簡単取付
・本体の固定はルームミラーに被せて付属のシリコンバンドで固定するだけの簡単取付。さまざまな車両のルームミラーへの取付けを可能にしました。
※詳しい取付条件に関してはページ下部の「取付条件」部をご確認ください。
HDRで白とびなし
HDR機能を搭載。
白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くさまざまなシチュエーションで安定した映像を記録します。
運転支援機能
・8つの機能で快適なドライブをサポート
1後側方接近お知らせ機能
車両斜め後ろに接近する車両などを検出しお知らせします。
2後続車接近お知らせ機能
後方から接近する車両を検出し、アラームでお知らせします。また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。
3先行車発進お知らせ機能
信号などで停車中に先行車が発進したことをお知らせします。
4先行車接近お知らせ機能
走行中の自車が先行車に接近したことをお知らせします。
5先行車接近継続お知らせ機能
自車の前方車両への継続した接近を検出し、アラームでお知らせします。お知らせすることにより意図しない前方車両へのあおり運転を防止します。
6前方信号お知らせ機能
前方の信号が青信号であることを検出しお知らせします。
7ドライブサポート機能
急加速や急減速、急ハンドルを検出しお知らせします。
8車速アラーム機能
設定車速を超えた場合にお知らせします。
※運転支援機能は、事故を未然に防ぐものではありません。運転時は必ず実際の交通状況に注意して安全運転を行なってください。
※一部機能はGPSを受信していない状態では動作しません。
※周囲の状況、天候、先行車の形状、色や本体の取付位置によってはうまく働かない場合があります。
ドライブレコーダー向けデータ復旧サービス
ご購入日より1年間、0円にてデータ復旧サービスをご利用いただけます。
コムテック製ドライブレコーダーには購入から1年間、データ復旧サービスを無償で受けられるサービスが付いています。データ復旧サービスとは、本体やSDカードの破損*で読み込めなくなった録画データを再生できるように修復するサービスです。
※弊社へのSDカードの送付にかかる送料は別途必要になります。
※本サービスはデータの100%復旧を保証するものではありません。
* 記録部分のメモリが破損した場合は復旧できません。
microSDカードメンテナンスフリー
本製品の専用ファイルシステムは、パソコンなどで使g用されているファイルシステム(FAT等)に比べ、microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとなっています。そのためmicroSDカードを定期的にフォーマットせずに使用することができます。
3つの録画機能
・常時録画
エンジンONからOFFまでの映像を記録します。
※録画サイズおよび画質の設定により記録時間は異なります。
※初期設定では記録上限に達した場合、古い映像から自動で上書きされます。
・衝撃録画(Gセンサー)
衝撃を検出した場合、自動的に衝撃録画データとして記録されます。
※衝撃を検出した時点のファイルを衝撃録画データとして記録します。
※初期設定では記録上限に達した場合、古い映像から自動で上書きされます。
マニュアル録画
スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録することができます。
※スイッチを押した時点のファイルをマニュアル録画データとして記録します。
※初期設定では記録上限に達した場合、古い映像から自動で上書きされます。
3つの映像保護機能
■バックアップ機能
事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。
■SDカードチェック機能(撮り逃し防止)
多くのドライブレコーダーではSDカードが破損していても通常通り起動してしまい映像を記録できていないことがあります。本製品では起動時にmicroSDカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。
■緊急録画停止機能
事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。これにより重要な映像を上書きすることがありません。
※衝撃検出感度はOFF含め11段階に調整できます。
記録した映像の確認方法
■本体液晶画面でカンタン再生
本体の液晶画面で記録した映像をその場で確認できます。
■ビューワソフトで詳しい情報を確認
ホームページよりダウンロードできる専用ビューワソフトを使用することで録画したデータをパソコンで確認可能。映像や音声だけではなくGセンサーの情報も確認できます。またGPSを搭載しているため、自車の走行軌跡を地図上に表示したり、走行速度も確認できます。
重量:200
ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。
※本商品は注文確定後24時間以降のお客様都合によるキャンセルができません。(出店者販売商品は対象外となります)