カー&バイク用品 【カー&バイク用品】 セルスター / GPS搭載 360°ドライブレコーダーSTARVIS 2カメラ / CS-360FH
ご購入前にご確認ください
正しく安全にお使いいただくため、ご使用前に付属の「取扱説明書」を必ずお読みください。
【録画画質にこだわったセルスターのドライブレコーダー】
<ナイトクリアVer.2 >
STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。
<フルハイビジョン録画>
フルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。
<HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載>
HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。
【180°+180° 360°録画・2カメラだからゆがみが少ない】
<前方180°+左右と車内180°で360°録画を実現!>
煽り運転/急な幅寄せ/割り込み/当て逃げ/車上荒らしなどの迷惑行為対策に最適!ゆがみの少ない映像で前後左右を記録します!
<車内暗視カメラ 赤外線LED搭載>
車内側には赤外線LEDを搭載!夜間も鮮明に録画可能。明かりが少ない場所でも撮影できます。
【準天頂衛星みちびきの「サブメーター級測位補強サービス」に対応】
測位が不安定な状況でも精度が向上!4種類81基の衛星を使用可能。
みちびきのサブメーター級測位補強サービスにより、測位が不安定な都心部の高層ビル街や山間部など、測位精度が悪い状況における精度が従来より向上。
※2019年7月現在稼働数より(一時使用禁止衛星を除く)
<業界初>災害・危機管理通報サービス『災危通報』を表示
政府機関が発令する地震・津波などの災害情報、『災危通報』を表示、音声でもお知らせします。
※災危通報は気象庁発表からの理論上の最大遅延時間や電波受信状況により遅延が生じるため、他の機器(携帯電話など)で受信されるタイミングとは一致しません。
【スーパーキャパシタ搭載! 電源ケーブルが外れても安心】
スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、撮り逃しを防ぎます。
※スーパーキャパシタ:蓄電能力を持つコンデンサ、高温に強く安全性が高い
【microSDカードメンテナンスフリー】
独自システムで安定した録画が可能
設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。
このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。
※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。
※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。
※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。
【SDカード書き込み禁止モード検知機能】
microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。
本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。
【安心のGPSおしらせ機能】
ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面で事前におしらせ。取締機や安全運転ポイントなど役立つ情報をお伝えします。
<「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降>
すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!!スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。もちろんPCからも利用可能!
※PCはクラウド機能を利用する為、一部機能はユーザー登録が必要になります。
※PCはクラウド機能を利用するため、一部機能はユーザー登録が必要になります。
※Android4.4は、OSの仕様により対応していません。
※Android5.0はSD書き込み権限の設定が必要になります。
※iOS版、無線LANによる転送には対応していません。
【最大12時間・360°録画可能/パーキングモードを搭載】
<常時、モーション、イベントの組み合わせによる記録>常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。
<バッテリーを保護>
■タイマーで電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定した時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。
■電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。
※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、または、GDO-24が必要です。
※オプションの常時電源コード(GDO-05、GDO-23)は使用できません。
※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。
【3つの録画モード】
<常時録画モード>LEDが点滅し、1分単位で録画し続けます。
※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって1分~7分まで変動します。
<イベント録画モード(自動)>
常時録画中にイベント(走行中の外部衝撃や事故)が発生した場合、常時録画を中断して、効果音とLEDが点滅(速い)し、前後のイベント録画ファイルを生成します。
イベント録画モード後、常時録画モードに戻ります。
<クイック録画機能(手動)>イベントを手動で録画する機能です。
【ワンプッシュでクイック録画】
イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも本体の▼ボタンをワンプッシュするだけでクイック録画を開始できます。
クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。
※イベント録画フォルダ(EVENT)に保存されます。
ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。
※本商品は注文確定後24時間以降のお客様都合によるキャンセルができません。(出店者販売商品は対象外となります)
※この商品は郵便局留め指定できません。出店者販売商品については、各出店者にお問い合わせください。
